|
土井 芳輔(どい よしすけ、明治15年(1882年) - 大正12年(1923年)1月27日)は、日韓併合時代の南満州鉄道・京城出張所所長。板垣正貫の岳父。 == 来歴 == 明治15年(1882年)、山口県佐波郡三田尻村に生まれる〔『朝鮮在住内地人実業家人名事典(第1編)』47頁、「土井芳輔」項を参照。〕。明治35年(1902年)、法政大学法律科を卒業し、さらに明治大学法学科を卒業〔。明治39年(1906年)、外国語学校に通い支那語科を修める〔。 明治41年(1908年)3月、南満州鉄道会社鉱業課に入社〔。 明治45年(1912年)5月、南満州鉄道の京城出張所設置に伴い、京城出張所所長を勤める〔。 大正2年(1913年)11月9日、高知県土佐郡潮江村343番屋敷士族・澤田誠一の長女・澤田鶴と婚姻。 大正12年(1923年)1月27日死去。享年42歳。土井家の家督は、同年(1923年)2月16日、長男土井利文が継いだ。昭和10年(1935年)12月27日、長女 晶子が板垣鉾太郎の三男・板垣正貫(板垣守正の弟)と婚姻。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「土井芳輔」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|