翻訳と辞書
Words near each other
・ 土岐頼徳
・ 土岐頼忠
・ 土岐頼旨
・ 土岐頼次
・ 土岐頼武
・ 土岐頼殷
・ 土岐頼潤
・ 土岐頼煕
・ 土岐頼益
・ 土岐頼知
土岐頼稔
・ 土岐頼純
・ 土岐頼芸
・ 土岐頼行
・ 土岐頼貞
・ 土岐頼遠
・ 土岐頼重
・ 土岐頼長
・ 土岐頼雄
・ 土岐駄知テレビ中継局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

土岐頼稔 : ウィキペディア日本語版
土岐頼稔[とき よりとし]

土岐 頼稔(とき よりとし)は、駿河田中藩の第2代藩主、上野沼田藩の初代藩主。沼田藩土岐家4代。
== 生涯 ==
元禄8年(1695年)2月6日、または2月8日に田中藩初代藩主土岐頼殷の長男(三男だったが、2人の兄が早世したために世子となる、との説もある)として大坂で生まれる。正徳3年(1713年)7月、父の隠居により家督を相続する。奏者番寺社奉行大坂城代などを歴任した。享保17年(1732年)の享保の大飢饉における窮民対策で尽力したため、徳川吉宗に賞賛されている。享保19年(1734年)6月に京都所司代となる。寛保2年(1742年)6月には老中となり、同年8月には田中から上野沼田へ移封された。延享元年(1744年)9月12日、50歳で江戸にて死去した。跡を長男の頼煕が継いだ。






抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「土岐頼稔」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.