翻訳と辞書
Words near each other
・ 土肥達磨寺
・ 土肥遠平
・ 土肥金山
・ 土肥鉱山
・ 土肥隆一
・ 土肥高校
・ 土肥高等学校
・ 土臭い
・ 土色
・ 土芥寇讎記
土芥寇讎記および諫懲後正
・ 土茯苓
・ 土茯苓末
・ 土萌ほたる
・ 土萌メイ
・ 土萠ほたる
・ 土葉
・ 土葬
・ 土蔵
・ 土蔵造


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

土芥寇讎記および諫懲後正 : ウィキペディア日本語版
土芥寇讎記[どかい こうしゅうき]
土芥寇讎記』(どかい こうしゅうき)は、江戸時代中期の元禄時代に書かれたと考えられている、各藩の藩主や政治状況を解説した本。当時の政治状況や各藩に対する認識を示した珍しい史料として注目される一方、編著者名や製作された目的も未だ不明で、「謎の史料」とも言われる。
== 題名の由来 ==
孟子』巻八「離婁章句下」第二段の
:君の臣を視ること手足の如ければ 則ち臣の君を視ること腹心の如し。
:君の臣を視ること犬馬の如ければ 則ち臣の君を視ること国人の如し。
:君の臣を視ること''土芥''の如ければ 則ち臣の君を視ること''寇讎''の如し。
から取られたと推測される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「土芥寇讎記」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.