翻訳と辞書
Words near each other
・ 地下排水
・ 地下放送
・ 地下放送局
・ 地下政党
・ 地下施設
・ 地下映画
・ 地下核実験
・ 地下核実験制限条約
・ 地下検断
・ 地下横断歩道
地下歩道
・ 地下水
・ 地下水位
・ 地下水動物
・ 地下水土壌型
・ 地下水汚染
・ 地下水流出
・ 地下水瀑布
・ 地下水脈
・ 地下水路


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

地下歩道 : ウィキペディア日本語版
地下横断歩道[ちかおうだんほどう]
地下横断歩道(ちかおうだんほどう)とは、地下道の内で、主に車道線路を横断するための歩道立体横断施設のひとつで、車道や線路の上にかかる横断歩道橋と同様の役割を果たす。高さ・スペースなどの問題から歩道橋では実現できない時、美観を維持するためなどに採用されることが多い。斜路をそなえて、自転車の通行も可としている場合も多い。大都市では、地下街地下鉄コンコースがその役割も兼ねている。なお、名称をつける場合は、単に「地下道」とすることがある〔例えば高山国道事務所・お知らせ において、「松倉地下道」と命名。〕。また、海底トンネルの地下歩道部分をこのように呼ぶこともある。
== 建造例 ==

*北34条地下歩道北海道札幌市北区
*二条市場-狸小路間地下通路(北海道札幌市中央区) - 創成川公園建設により、現存せず。
*幣舞橋地下連絡通路(北海道釧路市) - ロータリー地下部分(富士見坂 - 幣舞橋 間)、及び幣舞橋両歩道間を連結。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「地下横断歩道」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.