翻訳と辞書
Words near each other
・ 地域猫
・ 地域環境科学科
・ 地域環境科学部
・ 地域生活定着支援センター
・ 地域生活支援センター光
・ 地域生産地域消費
・ 地域産業振興
・ 地域産業資源
・ 地域発!ぐるっと日本
・ 地域発!どうする日本
地域発ドラマ
・ 地域的
・ 地域的分布
・ 地域看護
・ 地域看護学
・ 地域短期大学
・ 地域研究
・ 地域研究 (社会学)
・ 地域研究コンソーシアム
・ 地域研究国立学院


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

地域発ドラマ : ウィキペディア日本語版
地域発ドラマ[ちいきはつどらま]
地域発ドラマ(ちいきはつドラマ)は、日本放送協会(NHK)の地方放送局が制作するテレビドラマである。地域ドラマあるいは地方発ドラマ(ちほうはつドラマ)〔NHKテレビドラマカタログ 主なテレビドラマ番組年表(2005 - 2009) 〕とも称され、地域ドラマについては放送局の都市名を前冠で付けた○○発地域ドラマと称される(例えばNHK札幌放送局の場合なら「札幌発地域ドラマ」となる)。
== 概要 ==
NHKのドラマ制作部門が設けられている東京大阪名古屋以外の地方放送局が制作するテレビドラマを指し、各放送局が地域の思いや地域が抱えているテーマを描き、地元の方言を取り入れながら地域の視聴者に呼び掛けることにドラマ制作の主眼が置かれている。連続ドラマとは違い、主に開局記念番組として特定の地域(都道府県単位あるいはブロック単位)に向けて放送された後全国放送となる場合が多い。
地方放送局がドラマ制作が盛んになったのが2000年代からで〔 - NHK広報局 2009年2月5日〕、代表的なものとしてNHK福岡放送局2002年に制作を開始した福岡発地域ドラマがある。2000年代後半に入ってからは毎年5本前後の作品が放送されるようになっている。2012年度に、BSプレミアムプレミアムドラマ枠で新たに「地域枠」が設けられることになった〔 - NHK広報局 2012年10月24日〕。
なお2013年度はプレミアムドラマの枠は基本連続ドラマ(1作品あたり6-8回程度)が中心となったため、水曜日(水曜プレミアムスペシャル)や土曜日のゴールデン・プライム枠の単発ゾーン「ザ・プレミアム」での放送が中心となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「地域発ドラマ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.