翻訳と辞書
Words near each other
・ 地方民間放送共同制作協議会
・ 地方気象台
・ 地方法人特別税
・ 地方法人税
・ 地方法務局
・ 地方法院
・ 地方活性化
・ 地方流行
・ 地方海上分布予報
・ 地方消費税
地方港湾
・ 地方版
・ 地方独立行政法人
・ 地方独立行政法人大牟田市立病院
・ 地方独立行政法人大阪府立病院機構
・ 地方独立行政法人山形県・酒田市病院機構日本海総合病院
・ 地方独立行政法人山形県・酒田市病院機構日本海総合病院酒田医療センター
・ 地方独立行政法人法
・ 地方環境事務所
・ 地方病


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

地方港湾 : ウィキペディア日本語版
地方港湾[ちほうこうわん]
地方港湾(ちほうこうわん)は、日本における港湾の一区分。港湾法第2条第2項において「重要港湾以外の港湾」が地方港湾と定義されており、2011年4月1日現在現在810港が存在している。1950年の港湾法制定時に地方港湾の制度が新設された。
== 概要 ==
重要港湾が国際・国内海上輸送網の拠点として位置づけられているのに対し、地方港湾は当該地域の海上交通拠点 (※) としての性格が強い。港湾整備の面から見ると、地方港湾は重要港湾よりも優先度が低いため、整備費用に係る国庫補助金は重要港湾のそれと比べて、低率に設定されている。
地方港湾が備えるべき港湾施設等は必ずしも法令等で明示されていないが、例えば係留施設を見ると岸壁(-4.5m超の係留施設)ではなく物揚場(-4.5m未満の係留施設)が主流となっている。
地方港湾の中には湖や河川内に所在するものがある。前者には青森県子ノ口港休屋港十和田湖沿岸)、福島県翁島港湖南港猪苗代湖沿岸)、茨城県土浦港霞ケ浦沿岸)、滋賀県大津港長浜港彦根港竹生島港琵琶湖沿岸)が、後者には茨城県の潮来港軽野港利根川沿岸)や京都府伏見港宇治川沿岸)がある。
地方港湾のうち、法制上特定の機能、位置付けがなされている港湾には以下のものがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「地方港湾」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.