翻訳と辞書
Words near each other
・ 地方銀行
・ 地方長官
・ 地方長官 (交響的バラード)
・ 地方長官会議
・ 地方開発事業団
・ 地方防災会議
・ 地方防衛局
・ 地方隊
・ 地方音楽院
・ 地方頭人
地方風
・ 地曳き
・ 地曳き網
・ 地曳秀峰
・ 地曳網
・ 地曳豪
・ 地曵豪
・ 地本
・ 地本問屋
・ 地村保志


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

地方風 : ウィキペディア日本語版
地方風[ちほうふう]

地方風(ちほうふう、)とは、特定の地域を限って吹くのこと。局地風(きょくちふう)、局所風(きょくしょふう)ともいう。
地球上では、地域によってさまざまな性質を持った風が吹き、その地域の独特の気候風土を形作っている。その地域の気候を温暖にしたり、恵みのをもたらす風もあれば、農業に重大な影響を及ぼすものや、人間の生活にとって脅威となるものもある。その地方独特の名称で呼ばれている風もある。中には、神話伝承に関連した名前も多く、文化的な側面を垣間見ることもできる。また、方角の名前が風の名前になったもの、その逆のものなど、方角と関連付けられた名前も多い。
地方風は、その地域独特の風を広く指すものである。ただ、穏和であまり被害をもたらさないような地方風よりも、生活に大きな影響を及ぼすような地方風に名前がつけられることが多く、地方風の一般的なイメージも、穏和というよりは悪影響をもたらす風という印象が強い。
== 代表的な地方風の一覧 ==

=== 日本 ===

* (おろし) - 山から吹き下りる風。六甲颪伊吹颪赤城颪比良颪(比良八荒、3月下旬琵琶湖)、樽前颪八甲田颪筑波颪富士颪アルプス颪八ヶ岳颪など。
* からっ風 - 冬に関東平野に吹く乾燥した寒冷な北風。
* 清川だし - 山形県庄内町付近を吹く局地風。("日本三大悪風"の一つとも言われる)
* 肱川あらし - 愛媛県肱川河口で吹く局地風。肱川おろしとも。
* 広戸風 - 岡山県津山盆地の一部で吹く局地風。
* やまじ風 - 四国法皇山脈を吹き下りる南よりの風。
* やませ(山背) - 夏に、日本の東北地方の太平洋側に吹く寒冷な風。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「地方風」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.