翻訳と辞書 |
地獄のズバット[じごくのすばっと]
「地獄のズバット」(じごくのスバット)は、水木一郎、宮内洋によるシングル・レコード。1977年3月1日に日本コロムビアから発売された。型番はSCS-339。 == 解説 == 表題曲「地獄のズバット」は、テレビドラマ(特撮番組)『快傑ズバット』のオープニングテーマとして使用された。カップリングには、同じく水木一郎が歌う同作エンディングテーマ「男はひとり道をゆく」と、宮内洋が歌う同作挿入歌「二人の地平線」が収録されている。 テレビ放送用オープニング映像では、「地獄のズバット」の歌詞の合間に、宮内洋演じる主人公・早川健が、マシンガンの銃撃を受けて息絶えた友人・飛鳥五郎を抱き起こし「飛鳥ーっ!」と絶叫するカットが(しかもちょうどタイミングよく)挿入されている。レコード用音源にはこの声は入っていなかったが、水木のコンサートでは当該部分で観客が「飛鳥ーっ!」と叫ぶことが恒例化し〔アルバム「水木一郎 ベスト・オブ・アニキング -赤の魂-」(BSCH-30023、2枚組)のライナーノーツより。同CDには観客による「飛鳥ーっ!」入りライブ・バージョンが収録されている。〕、ゲーム『スーパーヒーロー作戦』のイメージソングとして再録音された際には宮内洋があらためて声を提供した〔8cmシングル「スーパーヒーロー作戦!」(FSDA-00005)に収録。〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「地獄のズバット」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|