翻訳と辞書
Words near each other
・ 地盤陥没
・ 地目
・ 地目変換
・ 地目構成
・ 地直し
・ 地相
・ 地磁気
・ 地磁気センサー
・ 地磁気地電流法
・ 地磁気定位
地磁気嵐
・ 地磁気観測所
・ 地磁気逆転
・ 地祇
・ 地祇八百萬神
・ 地神五代
・ 地禁門三悪人
・ 地福寺
・ 地福寺 (五條市)
・ 地福寺 (大和郡山市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

地磁気嵐 : ウィキペディア日本語版
磁気嵐[じきあらし]

磁気嵐(じきあらし、)とは、地磁気が通常の状態から変化し、乱れが生じること。
== 概要 ==
通常は中緯度・低緯度において全世界的に地磁気が減少する現象のことを指す。
典型的な磁気嵐では地磁気は数時間から1日程度の時間をかけて減少し、その後数日かけて徐々にもとの強さまで回復していくという過程をとる。このうち地磁気が減少し磁気嵐が発達する過程を主相、回復する過程を回復相と呼ぶ。磁気嵐にともなって変化する地上の磁場は通常時の1000分の1程度だが、大規模な磁気嵐のときは通常時の100分の1程度の変化が観測される場合もある。
このような地上の磁場の変化は、主にリングカレントの発達による効果と考えられている。磁気嵐が発達するのは南向きの磁場をもった太陽風地球磁気圏に吹きつけているときであり、リングカレントの発達に太陽風中の磁場が重要な役割を果たしているものと考えられている。
大規模な磁気嵐の多くは太陽フレアに伴ってコロナ質量放出(CME)と呼ばれるプラズマの塊が太陽から放出され、それが強い南向き磁場をともなって地球磁気圏に吹きつけた場合に発生する。このような磁気嵐はフレア発生から1~数日後に観測され、太陽フレアが太陽黒点の活動と関係していることから太陽黒点数が多い太陽の活動が活発なときに発生しやすい。
また、太陽のコロナが希薄な領域から吹き出る高速の太陽風によって弱い磁気嵐が起きる場合もある。このような磁気嵐は、太陽活動が最も活発な時期から数年経過した頃によく観測される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「磁気嵐」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Geomagnetic storm 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.