|
坂井 宏先(さかい ひろゆき、1946年 - 2014年4月18日〔ポプラ社社長の坂井宏先さん死去 有名人の葬儀 2014年4月28日〕)は愛知県新城市出身の編集者、出版社経営者。ポプラ社元代表取締役社長。 == 経歴 == 家具屋の家庭に生まれる〔asahi.com 2006年3月18日 同族経営を脱し、児童書でヒット連発 ポプラ社社長 坂井宏先さん(59歳) 〕。本来は小説家志望で、早稲田大学教育学部卒業後に女子美術大学付属高等学校で1年間教鞭を執りつつ小説を書いたが、作家の道を断念し、1972年、ポプラ社に中途入社。 初めは倉庫に配属され、砂埃の舞う劣悪な環境に憤りを感じて「オレが社長になって、この会社を変えてやる」と宣言〔。1974年、「同族会社の悲劇」と題する意見書を経営陣に提出し、同族経営だったポプラ社の体質を批判したために当時の社長から解雇されそうになった〔。また、労働組合のない同社で「社員の会」を結成し、労使交渉に乗り出して「代表取締役ヒラ社員」と呼ばれた〔。 編集者としては那須正幹の『ズッコケ三人組』シリーズを第1作『それいけズッコケ三人組』(1978年)から全作手がけた他、原ゆたかの人気シリーズ『かいけつゾロリ』をも担当。1983年には発注先の印刷会社の再編に乗り出し、その年度で9200万円、次年度で2億円の経費削減に成功〔。1987年、初めて管理職(課長代理)になる。 編集部長から専務取締役を経て、1998年に代表取締役社長就任。2000年には一般向け書籍の編集部を設立し、翻訳物の自己啓発小説『Good Luck』で160万部の売り上げを記録。また2002年には児童向け総合百科事典『総合百科事典ポプラディア』全12巻を企画し、社員からの猛反対にもかかわらず2010年までに6万セット以上の売り上げを達成した。中国進出にも野心的であった。 2013年11月25日、社長職を退任し、非常勤顧問に就任した〔【新文化】 - ポプラ社、新社長に奥村傳氏 坂井宏先氏は非常勤顧問に 〕。この頃から病気療養中だったという。 2014年4月18日死去〔ポプラ社の前社長、坂井宏先さん死去 産経新聞 2014年4月28日閲覧〕。68歳没。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「坂井宏先」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|