翻訳と辞書
Words near each other
・ 坂井市立大関小学校
・ 坂井市立平章小学校
・ 坂井市立明章小学校
・ 坂井市立春江中学校
・ 坂井市立春江図書館
・ 坂井市立春江小学校
・ 坂井市立春江東小学校
・ 坂井市立春江西小学校
・ 坂井市立木部小学校
・ 坂井市立東十郷小学校
坂井市立磯部小学校
・ 坂井市立竹田小学校
・ 坂井市立長畝小学校
・ 坂井市立雄島小学校
・ 坂井市立高椋小学校
・ 坂井市立鳴鹿小学校
・ 坂井希久子
・ 坂井建雄
・ 坂井弘一
・ 坂井徹


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

坂井市立磯部小学校 : ウィキペディア日本語版
坂井市立磯部小学校[さかいしりつ いそべしょうがっこう]

坂井市立磯部小学校(さかいしりつ いそべしょうがっこう)は、福井県坂井市丸岡町上安田にある公立小学校
== 沿革 ==

* 1873年明治6年) - 儀間蓮長寺を校舎として開校。あわせて、喩義小学校が今市に、懐徳小学校が北横地に開校。
* 1879年(明治12年) - 時習小学校が羽崎に開校。
* 1880年(明治13年) - 安田小学校が上安田に開校。
* 1892年(明治25年) - 儀間、時習小学校が統合し、習義小学校となる。また、懐徳、安田小学校が統合し、明徳小学校となる。
* 1895年(明治28年) - 習義小学校を磯部東小学校に、明徳小学校を磯部西小学校に改称。
* 1909年(明治42年) - 磯部東、磯部西小学校を統合し、磯部小学校となる。同時に、今市分校を設置。
* 1910年(明治43年) - 本校舎新築落成。
* 1917年大正6年) - 磯部村農業補習学校を設置。
* 1918年(大正7年) - 高等科の併置許可。
* 1919年(大正8年) - 本校舎増築。
* 1922年(大正11年) - 高等科の2カ年化に伴い、磯部尋常高等小学校と改称。
* 1935年昭和10年) - 青年学校を開設。
* 1941年(昭和16年) - 磯部村国民学校と改称。
* 1947年(昭和22年) - 学制改革により、磯部村立磯部小学校と改称。磯部中学校を併設。
* 1948年(昭和23年) - 福井震災により全校舎崩壊。磯部幼稚園が開園。
* 1949年(昭和24年) - 校舎新築落成。
* 1955年(昭和30年) - 町村合併により丸岡町立磯部小学校と改称。
* 1975年(昭和50年) - 校舎の老朽化に伴い、上安田に新築移転。分校を併合。
* 1982年(昭和57年) - 幼稚園舎落成。
* 2006年平成18年) - 坂井市発足により、現校名へ改称。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「坂井市立磯部小学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.