|
坂野 正高(ばんの まさたか、1916年6月26日 - 1985年7月10日)は、日本の歴史学者。専門は、中国政治外交史。 ニューヨーク市生まれ。東京帝国大学法学部卒業。東京帝国大学東洋文化研究所助手(1943-1948年)、東京都立大学講師・助教授・教授(1948-1967年)、東京大学法学部教授(1967-1977年)、国際基督教大学教授(1977-1985年)を務める。 ==受賞歴== *1981年, 紫綬褒章 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「坂野正高」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|