翻訳と辞書
Words near each other
・ 型無しラムダ計算
・ 型特異抗原
・ 型理論
・ 型用プラスター
・ 型番
・ 型発生
・ 型破り
・ 型硬化
・ 型稽古
・ 型穴
型紙
・ 型紙なせん
・ 型通り
・ 型鋼
・ 型録
・ 垌
・ 垍
・ 垎
・ 垏
・ 垐


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

型紙 : ウィキペディア日本語版
型紙[かたがみ]

型紙(かたがみ)とは、形を作り出すために用いられる紙、もしくは模様を浮き出させた紙のことである〔「かたがみ」『日本国語大辞典』〕。主なものとして、染色(型染め)に用いられる型紙(ステンシル)、洋裁等において布地の裁断用に形を示す型紙(パターン)がある。
染色用の型紙は、油や柿渋等で加工した紙に文様を彫り抜き、染料防染糊捺染したり、注染したりするのに用いる。中国日本琉球等で盛んに用いられた。
日本の型紙の中でも特に伊勢型紙は文様の美しさから型紙そのものが珍重され、西洋でも「カタガミ」と呼ばれ収集された。
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「型紙」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.