翻訳と辞書
Words near each other
・ 垣内遺跡
・ 垣原功
・ 垣原賢人
・ 垣外
・ 垣守博
・ 垣屋
・ 垣屋光成
・ 垣屋家
・ 垣屋恒総
・ 垣屋氏
垣屋続成
・ 垣岡敦子
・ 垣岩令佳
・ 垣戸町
・ 垣曲
・ 垣曲県
・ 垣栄祖
・ 垣根
・ 垣根仕立て
・ 垣根拓也


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

垣屋続成 : ウィキペディア日本語版
垣屋続成[かきや つぐなり]
垣屋 続成(かきや つぐなり、文明14年(1482年)? - 元亀元年(1570年)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将山名氏の家臣。山名四天王の一人。
但馬国国人で、山名氏からの信頼が厚く、文亀9年(1502年)から但馬守護代を務めた。永正9年(1512年) 、居城を鶴ヶ峰城に移し、ここを垣屋氏の拠点とした。
その後、織田信長の台頭に伴い、山名氏の同盟先を織田氏毛利氏どちらかにするかで家中は割れると、続成は毛利氏と表明。そのため、同じ山名四天王である田結庄是義と対立し、元亀元年(1570年)、是義の奇襲を受けて、岩井村養寿院で自刃した。
なお子は垣屋氏系図から垣屋光成とされているが、文献が65年開いているため、その間に登場する垣屋続貫(つぐつら、続実(つぐざね)は通称)を子とし、光成を孫とする説もある。
== 血縁 ==

*垣屋光成(子)
*垣屋恒総(孫)
*垣屋続貫(子?)
*垣屋豊続(不明)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「垣屋続成」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.