翻訳と辞書 |
川尻 (相模原市)[かわしり]
川尻(かわしり)は、神奈川県相模原市緑区(旧津久井郡城山町)の地名である。住居表示未実施区域。郵便番号は252-0107。 == 概要 == 現在、当区域は旧城山町域の北部と南東部に分断して存在しているが、隣接する若葉台(わかばだい)、町屋(まちや)、広田(ひろた)、久保沢(くぼさわ)、向原(むかいはら)、原宿(はらじゅく)、谷ヶ原(たにがはら)、城山(しろやま)、原宿南(はらじゅくみなみ)は、いずれも当区域から分離し新設されたものである。 元の区域のほぼ中央を国道413号(津久井往還)が東西に貫通している。これに沿って成立した久保沢や原宿などが当区域および城山町の中心集落として発展した。特に東部の台地上段では1980年代以降宅地化が進行し、当時の市町界をはさんで隣接していた相模原市橋本地区(相原、二本松)から連続した市街地が形成された。このような区域で順次住居表示および町名地番整理が実施され、現在の区域となった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「川尻 (相模原市)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|