|
城島高原パーク(きじまこうげんパーク)は、大分県別府市の城島高原にある遊園地である。1967年3月に「キジマモートピアランド」として開業。2012年5月1日から現名称。1992年に日本で初めて導入された木製コースターの「ジュピター」が有名。 == 沿革 == * 1963年 - ゴーカート(1周200m)がオープン〔城島高原の歴史年表 大阪観光大学 浦研究室〕。 * 1967年3月 - 関西汽船株式会社がキジマモートピアランド開業。日本一長い(当時)ゴーカート(1周2,000m)がオープン。 * 1970年 - 伊藤忠商事株式会社に営業譲渡。社名を西日本レジャー開発株式会社に変更。 * 1971年 - ボウリング場「キジマボウル」、屋外プールがオープン。 * 1982年 - 城島高原ファミリーパークに名称変更。 * 1984年 - 城島高原アイススケート場(屋外)オープン。 * 1987年 - 後楽園スタヂアム(現東京ドーム)に営業譲渡。社名を株式会社西日本後楽園に変更。 * 1992年 - 城島後楽園ゆうえんちに名称変更。全面リニューアルし、日本初の木製コースター「ジュピター」等を導入。 * 2007年5月 - モルガン・スタンレーに営業譲渡。運営は関連会社であるセントレジャー・グループが担当。 * 2007年6月 - 新しく設立されたセントレジャー・オペレーションズの傘下になる。 * 2008年3月27日 - 名称を変更し、セントレジャー城島高原パークとしてリニューアルオープンし、新規アトラクションを一部導入。その後も7億円を投じて段階的にリニューアルする予定とされた〔セントレジャー城島高原パーク 2008年3月のイベントスケジュール 〕。 * 2012年5月1日 - セントレジャー・オペレーションズから、大分銀行などが出資する地元の投資ファンドである九州中小企業支援ファンド投資事業有限責任組合が設立した株式会社城島高原オペレーションズに事業譲渡。名称を城島高原パークに変更〔 セントレジャー城島高原、2012年3月27日〕〔産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法に基づく「経営資源再活用計画」の認定について(株式会社城島高原オペレーションズ) 厚生労働省、2012年4月2日〕〔地元資本に譲渡へ アトラクション新設も 大分合同新聞、2012年3月27日〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「城島高原パーク」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|