翻訳と辞書
Words near each other
・ 基礎代謝
・ 基礎代謝(安静時代謝)
・ 基礎代謝率
・ 基礎代謝率(量)
・ 基礎代謝量
・ 基礎体力
・ 基礎体温
・ 基礎分泌
・ 基礎化粧品
・ 基礎医学
基礎医療
・ 基礎呼吸
・ 基礎地盤コンサルタンツ
・ 基礎学力試験
・ 基礎学校
・ 基礎定数
・ 基礎層板
・ 基礎工事
・ 基礎工学
・ 基礎工学研究科


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

基礎医療 : ウィキペディア日本語版
プライマリ・ヘルス・ケア
プライマリ・ヘルス・ケア(Primary Health Care、略称:PHC)は、1978年カザフスタンアルマ・アタ(現:アルマトイ)で開かれた世界保健機関国際連合児童基金による合同会議における宣言文、アルマ・アタ宣言で初めて定義づけられた。
現実的で科学的妥当性があり社会的に許容可能な方法論と技術の基づいており、コミュニティにおける個人と家族が彼らの完全な参加を通して普遍的にアクセス 可能で、自己決定の精神に基づいて発展のすべてのステージにおいてコミュニティと国が維持することが可能なコストで提供可能な、必要不可欠なヘルスケア
''Primary health care is essential health care based on practical, scientifically sound and socially acceptable methods and technology made universally accessible to individuals and families in the community through their full participation and at a cost that the community and country can afford to maintain at every stage of their development in the spirit of selfreliance and self-determination.''

プライマリ・ヘルス・ケア(以下、PHC)は、すべての人にとって健康を基本的な人権として認め、その達成の過程において住民の主体的な参加や自己決定権を 保障する理念であり、そのために地域住民を主体とし、人々の最も重要なニーズに応え、問題を住民自らの力で総合的にかつ平等に解決していく方法論・アプローチでもある。
PHCは、「すべての人々に健康を(Health For All by the Year 2000 and beyond)」イニシアティブの目標達成の鍵としてWHO加盟国によって承認された。PHCの歴史的展開については、記事「グローバル・ヘルス」を参照。
== PHCの5原則 ==
PHCは、以下の実施上の5原則(あるいは4原則)、そして8つの具体的活動項目から成る。
実施上の5原則は以下の通りである。
# 住民のニーズに基づく方策
# 地域資源の有効活用
# 住民参加
# 他のセクター(農業、教育、通信、建設、水など)との協調、統合
# 適正技術の使用(2に含めることもある)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プライマリ・ヘルス・ケア」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Primary health care 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.