翻訳と辞書 |
堀井富太郎[ほりい とみたろう]
堀井 富太郎(ほりい とみたろう、1890年(明治23年)11月7日 - 1942年(昭和17年)11月23日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。兵庫県加東郡河合村(現在の小野市河合西町)出身。責任感の強い性格であったと言われる。また、陸軍大学校を卒業していない所謂“無天組”でありながら、中将にまで栄進した人物としても知られる。 ==経歴== 1909年(明治42年)に陸軍士官学校に入校し1911年(明治44年)5月、同校(23期)を卒業。同年12月、歩兵少尉に任官し歩兵第40連隊付となる。 東京外国語学校委託学生として中国語を学び、1917年(大正6年)に修了した。1921年(大正10年)4月、歩兵第40連隊中隊長となり、陸大副官、関東軍幕僚付、水産講習所配属将校、上海派遣軍司令部付、歩兵第68連隊大隊長などを歴任し、1933年(昭和8年)8月、早稲田大学配属将校となった。独立歩兵第12連隊付を経て、1937年(昭和12年)8月、陸軍大佐に昇進。留守第8師団司令部付、歩兵第82連隊長を経て、1940年(昭和15年)3月、陸軍少将に進級し留守第11師団司令部付となる。 太平洋戦争直前の1941年(昭和16年)11月6日に南海支隊長に就任し、彼は戦死するまで、その身を南海支隊と共にする。太平洋戦争においてグアム攻略やラバウル攻略を指揮し、いずれも成功させる。然し、彼と部隊の運命は1942年(昭和17年)7月に始まったポートモレスビー作戦で暗転する。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「堀井富太郎」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|