翻訳と辞書 |
堀切善次郎[ほりきり ぜんじろう]
堀切 善次郎(ほりきり ぜんじろう、1884年(明治17年)9月2日 - 1979年(昭和54年)11月1日)は日本の政治家。堀切善兵衛は兄。 == 経歴 == 福島県出身。東京帝国大学卒業後、内務省に入省。内務監察官、兼内務省参事官・警保局保安課長兼図書課長などを歴任。1925年(大正14年)に神奈川県知事、翌年には復興局長官となる。1929年(昭和4年)に東京市長、翌年には拓務次官を務め、1932年(昭和7年)に成立した斎藤内閣において法制局長官に就任、翌年には内閣書記官長に転じて、同年に貴族院勅選議員に勅任された。その後、早稲田中学校校長を務める。 戦後幣原内閣で内務大臣を務め、1945年(昭和20年)10月23日、帝国議会に女性に選挙権と被選挙権を認める選挙法改正法案を提出、同年12月15日可決成立する。翌年には公職追放となるが、主権回復後の1954年(昭和29年)から15年にわたって東京都公安委員長を務めた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「堀切善次郎」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|