翻訳と辞書
Words near each other
・ 堀切直人
・ 堀切良輔
・ 堀切菖蒲園
・ 堀切菖蒲園駅
・ 堀切駅
・ 堀切麻紀
・ 堀利和
・ 堀利堅
・ 堀利孟
・ 堀利煕
堀利邦
・ 堀利重
・ 堀利長
・ 堀割
・ 堀割り
・ 堀割川
・ 堀割橋
・ 堀割町
・ 堀割町 (名古屋市)
・ 堀割駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

堀利邦 : ウィキペディア日本語版
堀利邦[ほり としくに]
堀 利邦(ほり としくに、? - 安政4年3月9日1857年4月3日))は、江戸幕府旗本。通称、尚三郎、文次郎、美濃守、帯刀、内膳。堀利安の子。
家系は戦国時代の武将堀秀政の弟堀利重を祖とし、祖父に当たる堀長政の代に分家した。
父は文政13年(1830年)に亡くなっているので、この頃家督を継いだと思われる。天保3年(1832年)小姓組から中奥番となり、嘉永元年(1848年)先手鉄砲頭、嘉永5年(1852年日光奉行を歴任。嘉永7年(1854年)西丸留守居に抜擢され、安政3年(1856年)には槍奉行となった。13代将軍徳川家定の側室豊倹院は利邦の娘という。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「堀利邦」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.