翻訳と辞書 |
堂々日本史[どうどうにほんし]
『堂々日本史』(どうどうにほんし)は、1996年3月26日から1999年3月16日までNHK総合テレビで放送されていた教養番組である。1996年4月13日からはNHK教育テレビでも放送されていた。放送時間は毎週火曜 22:00 - 22:44 (日本標準時)、別の時間帯での再放送あり。 == 概要 == 日本の歴史に隠された様々な人間模様やドラマを余すところなく描いたシリーズで、NHK放送センターとNHK大阪放送局が交互に製作を担当していた。特に最終の1998年度には、メインキャスターの内藤啓史が定期異動したこともあり、異動先となった大阪放送局がほぼ完全に主管製作していた。以後、『ニッポンときめき歴史館』、『その時歴史が動いた』、『歴史秘話ヒストリア』と、歴史教養番組の諸シリーズは大阪局主管による製作が続く。 キャスターの内藤は大学時代に講談を学んだ経験があることから、袴姿の講談師に扮して講談調で物語を読み上げていた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「堂々日本史」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|