翻訳と辞書 |
堂上まさ志[どのうえ まさし]
堂上 まさ志(どのうえ まさし、1947年11月23日〔『漫画家人名事典』p260 日外アソシエーツ〕 - )は、日本の漫画家。新潟県佐渡郡出身〔。本名は小杉義昭〔で血液型はB型〔。 == 経歴 == 1981年、『マルユウ親衛隊』が第16回週刊少年チャンピオン新人まんが賞最終選考候補作品となるが選外。1982年、『月刊少年チャンピオン』(秋田書店)3月号に掲載された『でっかく大志』でデビュー〔。 『プレイコミック』(秋田書店)に連載された代表作『銀玉マサやん』は単行本22巻に及ぶ長期間の連載となり、パチンコ漫画の先駆けとなった。また同作は実写映画・OV化もされた。その他、『銀玉命!銀次郎』も1990年代初期から現在まで『漫画パチンカー』(白夜書房)で連載を続けており、OV化も果たしている。 『銀玉命!銀次郎』の他にも、『漫画パチンコ大連勝』(日本文芸社)にて、『マサやんのオススメ銀玉道場』を連載中である。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「堂上まさ志」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|