翻訳と辞書
Words near each other
・ 堺薬品
・ 堺製鉄所
・ 堺製鐵所
・ 堺西高校
・ 堺西高等学校
・ 堺誠一郎
・ 堺警察署
・ 堺貞夫
・ 堺迪
・ 堺通り魔事件
堺連隊区
・ 堺郵便局
・ 堺都市圏
・ 堺金岡郵便局
・ 堺金岡駅
・ 堺鉱二郎
・ 堺銀行
・ 堺陽二
・ 堺雅人
・ 堺電気館


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

堺連隊区 : ウィキペディア日本語版
堺連隊区[さかいれんたいく]
堺連隊区(さかいれんたいく)は、大日本帝国陸軍連隊区の一つ。大阪府兵庫県和歌山県の一部の徴兵召集兵事事務を取り扱った。実務は堺連隊区司令部が執行した。1941年(昭和16年)、大阪連隊区に統合され廃止された。
== 沿革 ==
日本陸軍の内地19個師団体制に対応するため陸軍管区表が改正(明治40年9月17日軍令陸第3号)となり〔『陸軍軍戦備』57-58頁。〕、1907年(明治40年)10月1日、堺連隊区が創設され、第4師管第32旅管に属した。大阪府・兵庫県の一部が管轄区域に定められた。
1911年10月5日、連隊区司令部は庁舎移転工事のため堺市熊野町東6丁目超善寺に仮移転〔『官報』第8493号、明治44年10月10日。〕。1912年2月27日、連隊区司令部が大阪府泉北郡向井村に移転〔『官報』第8608号、明治45年3月2日。〕。
1925年(大正14年)4月6日、日本陸軍の第三次軍備整理に伴い陸軍管区表が改正(大正14年軍令陸第2号)され〔『陸軍軍戦備』101頁。〕、同年5月1日、旅管は廃され引き続き第4師管の所属となり、篠山連隊区の廃止により管轄区域が大幅に変更された。
1940年(昭和15年)8月1日、堺連隊区は中部軍管区大阪師管に属することとなった〔陸軍管区表(昭和15年7月24日軍令陸第20号)〕。1941年(昭和16年)11月1日、堺連隊区が廃止され、管轄区域は大阪連隊区に編入された〔陸軍管区表(昭和16年8月5日軍令陸第20号)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「堺連隊区」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.