翻訳と辞書
Words near each other
・ 堿
・ 塀
・ 塀 (城郭)
・ 塀の中のジュリアス・シーザー
・ 塀の中のプレイボール
・ 塀の中のプレイ・ボール
・ 塀の中の中学校
・ 塀の中の懲りない面々
・ 塀を巡らす
・ 塀内久雄
塀内夏子
・ 塀内真人
・ 塁
・ 塁 (野球)
・ 塁に出る
・ 塁を守る
・ 塁壁
・ 塁審
・ 塁打
・ 塁球


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

塀内夏子 : ウィキペディア日本語版
塀内夏子[へいうち なつこ]

塀内 夏子(へいうち なつこ、1960年6月30日 - )は、日本漫画家神奈川県川崎市宮前区出身。女性。元ペンネームは、塀内真人(へいうち まさと)。
== 経歴 ==
神奈川県川崎市宮前区出身。中学時代はバスケットボール部に、神奈川県立多摩高等学校時代はワンダーフォーゲル部に所属した。
高校在学中に本格的に少女漫画を描き始め、処女作の『ボロクズ』が別マ少女まんがスクール銀賞を受賞し、『別冊マーガレット』(集英社1979年2月増刊号に掲載されてデビューした。一方、担当編集と打ち合わせを続けるうちに少女誌的な表現方法やラブコメは不向きであることを認識し漫画を描かなくなった〔。
高校卒業後に武蔵野美術大学に進学するものの中退(塀内本人は学費未納で除籍と言っている)。大学在学中に石垣プロダクションに勤務するが1年ほどで退職〔『六神合体ゴッドマーズ』等の作品にクレジットされている。〕。
少年漫画を描き始めるようになり山をテーマにした『背負子と足音』が週刊少年マガジン新人漫画賞に入選(1982年11月入選)し、『週刊少年マガジン』(講談社1983年1・2合併号に掲載されて、再デビューをした。
なお、デビュー当初は弟の名前を拝借して「塀内真人」というペンネームを使用していた。『週刊少年マガジン』からも女性が描いた少年漫画では評判が悪くなるということで、そのまま使用していた。『オフサイド』の連載途中、元号平成に変わったのを機にペンネームの使用を止め本名に戻している。ただし、1986年に刊行した短編集『夢千代パラダイス』の著者名には塀内夏子を採用し、カバーを外した表紙には彼女の中学3年生のときの通知表を印刷していた。
以降、『おれたちの頂』(登山)、『フィフティーン・ラブ』(テニス)、『オフサイド』(サッカー)などのスポーツ漫画を多く発表していることから〔、スポーツ青春漫画の盟主とも評される。また『海よ、おまえは』や『勝利の朝』のような実在の社会問題を題材とした作品も発表している。
2004年からは三国志を題材としながらも戦争の悲惨さと平和の大切さをテーマとした『覇王の剣』を発表したが「虎牢関の戦い」の後に打ち切りとなり、2000年代半ば以降は青年誌や女性誌などに発表の場を広げている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「塀内夏子」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.