翻訳と辞書
Words near each other
・ 塩尻駅
・ 塩屋
・ 塩屋 (軽質油運搬艦)
・ 塩屋俊
・ 塩屋八幡宮
・ 塩屋出店
・ 塩屋出店・西河克己映画記念館
・ 塩屋北町
・ 塩屋台
・ 塩屋埼沖地震
塩屋埼灯台
・ 塩屋大輔
・ 塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園
・ 塩屋崎沖地震
・ 塩屋崎灯台
・ 塩屋崎燈台
・ 塩屋川
・ 塩屋方国
・ 塩屋方圀
・ 塩屋方國


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

塩屋埼灯台 : ウィキペディア日本語版
塩屋埼灯台[しおやさきとうだい]

塩屋埼灯台(しおやさきとうだい)は、福島県いわき市薄磯に建つ大型灯台
立地と、白亜の美しい外観から「日本の灯台50選」にも選ばれ、地元では「豊間の灯台」とも呼ばれている。周辺は、磐城海岸県立自然公園に指定され、太平洋に臨んで、北に薄磯海岸、南に豊間海岸と海水浴の適地に恵まれ、マリンスポーツファンにも人気がある。
== 歴史 ==

* 一帯は潮の流れが激しく暗礁も多い、海上交通の難所として古くから知られていた。このため江戸時代から狼煙台がつくられた。
* 1899年明治32年)12月15日 - 煉瓦石造で建てられ、初点灯した。
* 1926年大正15年)8月15日 - 霧信号所(モーターサイレン)設置。
* 1932年昭和7年)11月1日 - 無線方位信号所(中波)設置。
* 1938年(昭和13年)11月5日 - 福島県沖地震のため破損。
* 1940年(昭和15年)3月30日 - 鉄筋コンクリート造に改築。
* 1945年(昭和20年) - 太平洋戦争末期に度々米軍の標的となり、飛行機や潜水艦からの攻撃を受けて破壊され、灯台としての機能を喪失。灯台職員も殉職した。
* 1950年(昭和25年)4月7日 - 戦災復旧工事によってレンズや灯器を修復。
* 1957年(昭和32年) - 映画喜びも悲しみも幾歳月」(松竹映画作品、木下惠介監督)が公開され、主題歌共々日本国内で全国的ヒット。灯台職員とその家族が日本全国の辺地の灯台勤務で積み重ねる、長い人生の哀歓を描いた映画作品である。本作は当時の塩屋埼灯台長夫人・田中きよの手記「海を守る夫とともに20年」(雑誌「婦人倶楽部」寄稿、1956年8月号に掲載)から原案を得た内容で、映画には塩屋埼灯台もロケーションで登場した。
* 1977年(昭和52年)3月29日 - 霧信号所モーターサイレンからダイヤフラムホーンへ変更。
* 1992年平成4年)10月31日 - 無線方位信号所(中波)廃止。
* 1993年(平成5年)2月 - 無人化。
* 2011年(平成23年) - 3月11日の東北地方太平洋沖地震により消灯(3月26日発表 航行警報 11-0915 )。
* 2011年11月30日 - 約9ヶ月ぶりに再点灯。

ファイル:Shioya-zaki lighthouse 02.jpg|塩屋埼灯台(北方からの遠景)
ファイル:shioya_kitagawa.jpg|塩屋埼灯台より北側を望む


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「塩屋埼灯台」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.