|
塩川町(しおかわまち)は、福島県耶麻郡にあった町である。 2006年1月4日に、喜多方市および耶麻郡熱塩加納村・山都町・高郷村と合併し、新しい喜多方市の合併特例区の一つとなったため、普通地方公共団体としては廃止した。 ==地理== 会津若松市と喜多方市の中間に位置し、付近で阿賀川(大川)と日橋川合流する。町の東部には磐梯山に続く山地があるが、町の中心部はほぼ平坦な低地となっている。 町の南端に役場や駅、町の施設などが集中する一角があり、周囲を大塩川が回り込みながら、日橋川に合流する。また、国道121号(旧・米沢街道)も、この付近を通過し、町を南北に接続する。また、塩川駅西側も区画整理が進められ、市街地が拡大している。 *山 :磐梯高原(磐梯山) *河川:日橋川、大塩川、阿賀川 *湖沼: 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「塩川町」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|