翻訳と辞書 |
増尾柾美[ましお まさみ] 増尾 柾美(ましお まさみ)は、1950~1960年代に活躍した陸上競技選手。専門は五種競技。群馬県高崎市出身。 == 経歴 ==
*高崎市立女子高等学校(現高崎市立高崎経済大学附属高等学校)入学後に頭角を現す。 *1955年10月22日から10月23日にかけて兵庫県神戸市で行われた日本選手権に出場。高校生ながら各種目に健闘し優勝する(記録は3348点)。 *今は競技会で実施されることはなくなった五種競技は、100m・砲丸投・走高跳・走幅跳・200mの五種目からなり、増尾は特にジャンプに優れており、幅と高で得点を稼ぐスタイルを確立していた。 *当時増尾と並んで五種競技をリードしていた南部敦子とともに、かわいらしいルックスでファンが多く、追っかけもいたほどである。のちに中央大学に進んだ。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「増尾柾美」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|