翻訳と辞書
Words near each other
・ 増山ともえ
・ 増山れな
・ 増山佑輝
・ 増山修
・ 増山元三郎
・ 増山加弥乃
・ 増山均
・ 増山城
・ 増山士郎
・ 増山太助
増山幹高
・ 増山朝陽
・ 増山正任
・ 増山正修
・ 増山正利
・ 増山正同
・ 増山正寧
・ 増山正弥
・ 増山正武
・ 増山正治


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

増山幹高 : ウィキペディア日本語版
増山幹高[ますやま みきたか]
増山 幹高 (ますやま みきたか、1964年 - )は、日本の政治学者。専門は、日本政治議会制度計量分析。慶大時代は曽根泰教ミシガン大学ではジョン・クレイトン・キャンベルの指導を受けた。
== 略歴 ==
京都府生まれ。高校を中退後、一時期単身渡米する。1989年、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。1991年、同大学院法学研究科修士課程修了。2001年、ミシガン大学大学院修了。Ph.D.(政治学)取得。
成蹊大学法学部専任講師(1999-2000年)、同助教授(2000-04年)、同教授(2004-05年)、慶應義塾大学法学部教授(2005-09年)などを経て、2009年より政策研究大学院大学教授。その他に東京大学大学院教育学研究科、同法学政治学研究科、慶應義塾大学法学部の客員教授を務める。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「増山幹高」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.