翻訳と辞書
Words near each other
・ 壱岐要塞
・ 壱岐要塞重砲兵連隊
・ 壱岐諸島
・ 壱岐警備所
・ 壱岐警察署
・ 壱岐郡
・ 壱岐高校
・ 壱岐高等学校
・ 壱岐高等家政学院
・ 壱州
壱志姫王
・ 壱志濃王
・ 壱志郡
・ 壱日千次
・ 壱智村小真
・ 壱村仁
・ 壱河きづく
・ 壱河柳乃助
・ 壱瀬かいこ
・ 壱町田湿地


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

壱志姫王 : ウィキペディア日本語版
壱志姫王[いちしひめのおおきみ]
壱志姫王(いちしひめのおおきみ、生没年不詳)は、飛鳥時代皇族
壱志姫王の名は『日本書紀』『続日本紀』などの基本史料に確認出来ず、遥か時代を下った『本朝皇胤紹運録』に大友皇子の女として見えるだけである。同書に付された「従四下、母大織冠(鎌足)女耳面刀自」の注記から、母は藤原耳面刀自であることも分かり(耳面刀自なる人物も他に見えないが、『懐風藻』大友皇子伝によれば、鎌足が娘を大友皇子に捧げたことがあるという)、「従四下」の官位が信用出来れば、大宝2年(702年)の大宝令施行以後も生存していたと推される。
当時の皇族の名は資養者の関係から命名され、乳母のウジが採られることが多いが、壱志姫王の場合も伊勢国一志郡に興る壱師君(後に宿禰)が扶養者であったと推測される。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「壱志姫王」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.