|
外山 軍治(とやま ぐんじ、1910年 - 1999年9月7日)は、日本の東洋史学者、大阪外国語大学名誉教授。 大阪市生まれ。1933年、京都帝国大学文学部史学科卒。渤海国研究に参加、戦後、大阪外国語大学教授。1962年、「金朝史の研究」で京都大学文学博士。1974年、定年退官、名誉教授。愛泉女子短期大学教授、堺女子短期大学教授。北方異民族を研究したほか、書の研究もおこなった。 == 著書 == * 岳飛と秦檜 主戦論と講和論 冨山房、1939 * 太平天国と上海 高桐書院 1947 * 顔真卿 剛直の生涯 創元社 1964 * 金朝史研究 東洋史研究会 1964 (東洋史研究叢刊) * 則天武后 女性と権力 1966 (中公新書) * 中国の書と人 創元社 1971 * 金史 明徳出版社 1975 (中国古典新書) * 中国の書と人 2 創元社 1986.1 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「外山軍治」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|