翻訳と辞書
Words near each other
・ 多田智満子
・ 多田暁
・ 多田木・川島 茶の間でショウ
・ 多田木亮佑
・ 多田李衣菜
・ 多田村
・ 多田村 (兵庫県)
・ 多田村 (愛媛県)
・ 多田正房
・ 多田正見
多田武彦
・ 多田武雄
・ 多田氏
・ 多田氏 (曖昧さ回避)
・ 多田治夫
・ 多田淳之介
・ 多田清
・ 多田満仲
・ 多田満泰
・ 多田満男


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

多田武彦 : ウィキペディア日本語版
多田武彦[ただ たけひこ]

多田 武彦(ただ たけひこ、1930年11月 - )は、合唱曲を中心に手掛けている作曲家大阪府大阪市生まれ。合唱、殊に男声合唱に関わる者からは「タダタケ」の愛称で親しまれている。
== 略歴 ==
旧制大阪高校在学中に合唱を始める。先輩には東京混声合唱団桂冠指揮者の田中信昭がいる。京都大学法学部を卒業。大学在学中、京都大学男声合唱団の指揮者として活躍。当時知遇を得た作曲家清水脩に作曲上の指導助言を受けた。
本人は父や祖父が松竹の役員だった事から本人は映画監督を志望していたが諸般の事情により断念。京都大学卒業後は富士銀行(現・みずほフィナンシャルグループ)に入行。
1954年(昭和29年)に北原白秋の詩による男声合唱組曲『柳河風俗詩』を発表、当時としては数少ない男声合唱のレパートリーとして歓迎された。以降、銀行勤務の傍ら日曜作曲家として多数の作品を発表した。1961年(昭和36年)に、男声合唱曲「雨の来る前」が全日本合唱コンクールの課題曲に入選(のち、この曲は組曲「雨」の第1曲となった)。1963年(昭和38年)には混声合唱組曲『京都』で芸術祭に参加、文部大臣奨励賞を受賞した。
銀行を退職した現在でも、作曲や、独自の理論による合唱指導などの活動を展開している。その作品数は組曲単位だと70作を超え(男声合唱組曲だけでも、2006年に作曲・初演された『冱寒小景』が65作目)、単品でカウントすると700曲に及ぶ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「多田武彦」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.