翻訳と辞書
Words near each other
・ 多田野トンネル
・ 多田野数人
・ 多田野曜平
・ 多田野村
・ 多田野鉄工所
・ 多田銀山
・ 多田院
・ 多田隈建二郎
・ 多田隈理一郎
・ 多田雄一
多田雄二
・ 多田雄幸
・ 多田頼憲
・ 多田頼盛
・ 多田頼貞
・ 多田駅
・ 多田駅 (兵庫県)
・ 多田駅 (栃木県)
・ 多田駿
・ 多田高行


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

多田雄二 : ウィキペディア日本語版
宇野利泰[うの としやす]

宇野 利泰(うの としやす、1909年4月21日 - 1997年1月6日)は、日本の翻訳家。太田鉄工所経営者〔宮田昇『戦後翻訳風雲録」本の雑誌社〕。
東京市神田区生まれ。本名、太田稔治。父は裕福な工場経営者であったが、宇野の代で工場は人手に渡った〔宮田昇『戦後翻訳風雲録」本の雑誌社〕。旧制武蔵高等学校を経て、東京帝国大学独文科卒。
自宅の隣人が石坂洋次郎であり〔http://www.kotensinyaku.jp/archives/2016/02/006576.html〕、海外推理小説に詳しかったことから江戸川乱歩の知遇を得、雑誌『宝石』(岩谷書店)の創刊に貢献。1953年、『宝石』誌上で処女訳を手がける。その後英米推理小説を中心に翻訳活動を展開、E・S・ガードナーエラリー・クイーンジョン・ディクスン・カーグレアム・グリーンジョン・ル・カレなど翻訳作品は厖大な量にのぼる。晩年には目と足の病気に悩まされながら、その死まで翻訳に携わった。ペンネームに太田稔、多田雄二〔翻訳家交遊録 4(執筆者・戸川安宣) 〕。
大久保康雄などと同様、下訳者を使って次々に翻訳を発表、翻訳家の深町真理子は宇野の下訳者出身。下訳者たちの育て方にも秀でていたという。
文壇・出版界のゴシップを大いに好んだ奇人とされ、編集者として交流があった小林信彦の小説『虚栄の市』『夢の砦』に、宇野をモデルとした人物が登場している。
== 翻訳 ==

===宇野名義===

*靴に棲む老婆 (エラリー・クイーン 早川書房 1954年 のち文庫)
*ポケットにライ麦をアガサ・クリスティー 早川書房 1954年 のち文庫)
*風が吹く時 (シリル・ヘアー 早川書房(世界探偵小説全集) 1955年)
*夢遊病者の姪 (E・S・ガードナー 早川書房 1956年 のち文庫)
*帽子蒐集狂事件 (ディクスン・カー 東京創元社 1956年 のち新潮文庫)
*奇妙な花嫁 (ガードナー 新潮社(探偵小説文庫) 1956年 のち新潮文庫)
*伯母の死 (C.H.B.キッチン 早川書房(世界探偵小説全集) 1956年)
*ドラゴン殺人事件 (ヴァン・ダイン 早川書房(世界探偵小説全集)
*医者よ自分を癒せ (イーデン・フィルポッツ 早川書房 1956年)
*怪物 (ハリングトン・ヘクスト 早川書房(世界探偵小説全集) 1956年)
*予言殺人事件 (J.D.カー 現代文芸社 1956年 のち「読者よ欺かるるなかれ」の題で早川書房)
*タイム・マシン透明人間モロー博士の島H・G・ウェルズ 世界大ロマン全集 東京創元社 1956年 のち創元推理文庫、ハヤカワ文庫)
*パール街の少年団 (モルナール 世界少年少女文学全集 東京創元社 1957年 のち偕成社文庫)
*ボスを倒せ (E.S.ガードナー 六興・出版部 1957年 のち新潮文庫)
*死体を探せ (ドロシー・L・セイヤーズ 現代文芸社 1957年)
*怯えるタイピスト (E.S.ガードナー 早川書房 1957年 のち文庫)
*飛ばなかった男 (マーゴット・ベネット 東京創元社 1957年)
*髑髏城 (ディクスン・カー 世界大ロマン全集 東京創元社 1957年 のち創元推理文庫)
*ディクスン・カー作品集 第8 緑のカプセル (東京創元社 1958年 「緑のカプセルの謎」創元推理文庫)
*ウインター殺人事件 (ヴァン・ダイン 早川書房 1958年)
*偽証するおうむ (E.S.ガードナー 早川書房(世界探偵小説全集) 1958年)
*スリップに気をつけて (A・A・フェア 早川書房(世界探偵小説全集) 1958年)
*赤後家の殺人 (ディクスン・カー 東京創元社 1958年 のち創元推理文庫)
*気ままな女 (E.S.ガードナー 早川書房(世界探偵小説全集) 1958年)
*黒いカーテン (ウイリアム・アイリッシュ 世界大ロマン全集 東京創元社 1958年 のち創元推理文庫)
*完全殺人事件 (クリストファー・ブッシュ 新潮文庫 1958年)
*はなれわざ (クリスチアナ・ブランド 早川書房 1959年 のち文庫)
*検事踏みきる (E.S.ガードナー 早川書房(世界探偵小説全集) 1959年)
*聖アンセルム923号室 (コーネル・ウールリッチ 早川書房 1959年)
*カウント9 (A.A.フェア 早川書房(世界探偵小説全集) 1959年)
*死のスカーフ (E.S.ガードナー 早川書房(世界ミステリシリーズ) 1959年)
*僧正殺人事件 (ヴァン・ダイン)、赤い家の秘密(A・A・ミルン)(世界推理名作全集 中央公論社 1960年)(「僧正殺人事件」はのち中公文庫)
*Yの悲劇 (クイーン 世界推理名作全集 中央公論社 1960年 のちハヤカワミステリ文庫)
*法の悲劇 (シリル・ヘアー 早川書房 1960年 のち文庫)
*アラビアンナイトの殺人 (ディクスン・カー 東京創元社 1960年 のち文庫)
*武器の道 (エリック・アンブラー 早川書房 1960年 のち文庫)
*ミストレス (カーター・ブラウン 早川書房(世界ミステリシリーズ) 1960年)
*赤毛のレドメイン家 (イーデン・フィルポッツ 世界推理名作全集第4 中央公論社 1961年 のち創元推理文庫)
*瓜二つの娘 (E.S.ガードナー 早川書房(世界ミステリシリーズ) 1961年)
*二つの密室 (フリーマン・W・クロフツ 創元推理文庫 1961年)
*影をみせた女 (E.S.ガードナー 早川書房(世界ミステリシリーズ) 1961年)
*H.G.ウェルズ短篇集 第1-3 (早川書房 1961年-1962年)
*トレント最後の事件・ほんものの陣羽織・失踪した弁護士・利口なおうむ (ベントリー 世界推理小説大系第11巻 東都書房 1962年 「トレント」のち講談社文庫)
*重婚した夫 (E.S.ガードナー 早川書房 1962年 のち文庫)
*笑うきつね (フランク・グルーバー 早川書房(世界ミステリシリーズ) 1962年)
*ひとり者はさびしい (A.A.フェア 早川書房(世界ミステリシリーズ) 1962年)
*犯罪カレンダー (エラリイ・クイーン 早川書房 1962年 のち文庫)
*あつかいにくいモデル (E.S.ガードナー 早川書房 1962年 のち文庫)
*百万に一つの偶然 (ロイ・ヴィカーズ 早川書房(世界ミステリシリーズ) 1962年)
*スミルノ博士の日記 (ドゥーセ 世界推理小説大系第5 東都書房 1963年)
*無限がいっぱい ((ロバート・シェクリイ 早川書房〈異色作家短篇集第11巻〉 1963年)
*クロイドン発12時30分 (クロフツ 世界推理小説大系第12巻 東都書房 1963年)
*金ぴかの鷲 (カーター・ブラウン 早川書房(世界ミステリシリーズ) 1963年)
* (クロフツ 新潮文庫 1963年)
*真昼の翳 (エリック・アンブラー 早川書房(世界ミステリシリーズ) 1963年)
*宇宙戦争 (H.G.ウエルズ 早川書房(ハヤカワ・SF・シリーズ) 1963年)
*脅迫された継娘 (E.S.ガードナー 早川書房(世界ミステリシリーズ) 1963年)
*弁護士プレストン (エドワード・S.アーロンズ 早川書房 1963年)
*バスカーヴィル家の犬まだらの紐他 (コナン・ドイル 世界推理小説大系第4 東都書房 1964年)
*ビロードの爪 (ガードナー 新潮文庫 1964年)
*華氏451度レイ・ブラッドベリ 早川書房 1964年 のち文庫)
*ホンコン野郎 (カーター・ブラウン 早川書房(世界ミステリシリーズ) 1964年)
*恋におちた伯母 (E.S.ガードナー 早川書房 1964年 のち文庫)
*向うみずな離婚者 (E.S.ガードナー 早川書房 1964年
*寒い国から帰ってきたスパイ (ジョン・ル・カレ 早川書房 1964年 2版 のち文庫)
*血の栄光 (ジョン・エヴァンズ 早川書房(世界ミステリシリーズ) 1964年)
*つかみそこねた幸運 (E.S.ガードナー 早川書房 1965年)
*ロボット文明 (ロバート・シェクリー 創元推理文庫 1965年)
*幸運な脚 (E.S.ガードナー 新潮文庫 1965年)
*ドラゴンの歯 (エラリー・クィーン 創元推理文庫 1965年)
*死者にかかってきた電話 (ジョン・ル・カレ 早川書房 1965年 2版 のち文庫)
*吠える犬 (ガードナー 新潮文庫 1965年)
*鏡の国の戦争 (ジョン・ル・カレ 早川書房 1965年 のち文庫)
*明日を越える旅 (ロバート・シェクリイ 早川書房 1965年 のち文庫)
*十月はたそがれの国 (レイ・ブラッドベリ 創元推理文庫 1965年)
*使いこまれた財産 (E.S.ガードナー 早川書房 1965年)
*真鍮の栄光 (ジョン・エヴァンズ 早川書房 1965年)
*高貴なる殺人 (ジョン・ル・カレ 早川書房 1966年 のち文庫)
*死との契約 (スティーヴン・ベッカー 早川書房 1966年)
*地球巡礼 (ロバート・シェクリイ 早川書房 1966年 のち文庫)
*恐怖からの収穫 (ハワード・スコーンフェルド 久保書店 1966年)
*クリスチィ短編全集 第3-5 (アガサ・クリスチィ 創元推理文庫 1966年-1967年)
*ダブル・イメージ (ヘレン・マッキネス 早川書房 1967年)
*アドレナリンの匂う女 (ジェイムズ・ケイン 新潮社 1967年 のち創元推理文庫)
*汚辱と怒り (エリック・アンブラー 早川書房 1967年)
*年刊SF傑作選 第4 (ジュディス・メリル編 創元推理文庫 1968年)
*バベルの塔 (モリス・L.ウェスト 早川書房 1968年)
*ワシントンD.C. (ゴア・ヴィダール 早川書房 1968年)
*宇宙のスカイラーク (E・E・スミス 角川文庫 1968年)
*時間都市 (J・G・バラード 創元推理文庫 1969年)
*カー短編集 1-3 (ディクスン・カー 創元推理文庫 1970年-1974年)
*美しい乞食 (E.S.ガードナー 早川書房(世界ミステリシリーズ) 1970年)
*狂風世界 (J.G.バラード 創元推理文庫 1970年)
*ハーツォグ (ソール・ベロウ 早川書房 1970年 のち文庫)
*コナンと石碑の呪い (ロバート・E・ハワード 創元推理文庫 1971年)
*コナンと髑髏の都 (ロバート・E.ハワード 創元推理文庫 1971年)
*コナンと荒鷲の道 (ロバート・E.ハワード 創元推理文庫 1971年)
*皇帝の嗅ぎ煙草入れ (カー 世界推理小説大系10 講談社 1972年 のち文庫)
*アイリッシュ短編集 1 (創元推理文庫 1972年)
*コナンと焔の短剣 (R.E.ハワード 創元推理文庫 1972年)
*エクソシスト (ウィリアム・ピーター・ブラッティ 新潮社 1973年 のち文庫、創元推理文庫)
*コナンと毒蛇の王冠 (ロバート・E.ハワード 創元推理文庫 1973年)
*コナンと黒い予言者 (ロバート・E.ハワード 創元推理文庫 1973年)
*ドイツの小さな町 (ジョン・ル・カレ 早川書房 1974年 のち文庫)
*コナンと古代王国の秘宝 (ロバート・E.ハワード 創元推理文庫 1974年)
*すばらしいペテン (E.S.ガードナー 早川書房 1975年)
*死の館の謎 (ディクスン・カー 創元推理文庫 1975年)
*ブラックサンデー (トマス・ハリス 新潮社 1976年 のち文庫)
*真昼の翳 (エリック・アンブラー ハヤカワ・ミステリ文庫 1976年)
*ラヴクラフト傑作集 2 (創元推理文庫 1976年)
*Xの悲劇 (クイーン 講談社文庫 1977年 のちハヤカワ・ミステリ文庫)
*思考機械の事件簿 (ジャック・フッドレル 創元推理文庫 1977年)
*第八の日に (ソーントン・ワイルダー 早川書房 1977年)
*ダーティ・ストーリー (エリック・アンブラー ハヤカワ・ミステリ文庫 1979年)
*ピーター卿の事件簿 (ドロシー・L.セイヤーズ 創元推理文庫 1979年)
*ヒューマン・ファクター (グレアム・グリーン 早川書房 1979年 のち文庫)
*ギリシャ棺の秘密 (エラリイ・クイーン ハヤカワ・ミステリ文庫 1979年)
*キュービー・セブン (レオン・ユリス 新潮社 1980年)
*血に飢えた悪鬼 (ディクスン・カー 創元推理文庫 1980年)
*ジュネーヴのドクター・フィッシャーあるいは爆弾パーティ (グレアム・グリーン 早川書房 1981年 のち文庫)
*「新聖書」発行作戦 (アーヴィング・ウォーレス 新潮文庫 1981年)
*ローマ帽子の秘密 (エラリイ・クイーン ハヤカワ・ミステリ文庫 1982年)
*陸橋殺人事件 (ロナルド・A・ノックス 創元推理文庫 1982年)
*カー短編全集 4-5 (ディクスン・カー 永井淳共訳 創元推理文庫 1982年)
*フランス白粉の秘密 (エラリー・クイーン ハヤカワ・ミステリ文庫 1983年)
*キホーテ神父 (グレアム・グリーン 早川書房 1983年)
*ありえざる伝説 (ウィリアム・ゴールディング峯岸久共訳 早川文庫 1983年)
*警察官に聞け (アントニイ・バークリイ他 ハヤカワ・ミステリ文庫 1984年)
*ホワイトストーンズ荘の怪事件 (セイヤーズ他 創元推理文庫 1985年)
*サイオン (ジョーン・D.ヴィンジ ハヤカワ文庫 1985年)
*第十の男 (グレアム・グリーン 早川書房 1985年)
*殺意の海辺 (ジョン・ディクスン・カー ハヤカワ・ミステリ文庫 1986年)
*ファン・クラブ誘拐事件 (アーヴィング・ウォーレス 新潮文庫 1986年)
*知られざる名探偵物語 (ジュリアン・シモンズ ハヤカワ・ミステリ文庫 1987年)
*オランダ靴の秘密 (エラリイ・クイーン ハヤカワ・ミステリ文庫 1987年)
*血のついたエッグ・コージィ (ジェームズ・アンダースン 文春文庫 1988年)
*探偵小説十戒 幻の探偵小説コレクション (ロナルド・ノックス編 深町真理子共訳 晶文社 1989年)
*Zの悲劇 (エラリイ・クイーン ハヤカワ・ミステリ文庫 1989年)
*キャプテンと敵 (グレアム・グリーン 早川書房 1989年)
*盗み (ソール・ベロウ 早川書房 1990年)
*ベラローザ・コネクション (ソール・ベロウ 早川書房 1992年)
*ドルリイ・レーン最後の事件 (エラリイ・クイーン ハヤカワ・ミステリ文庫 1996年)
*ブラッディ・マーダー―探偵小説から犯罪小説への歴史 (ジュリアン・シモンズ 新潮社 2003年)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宇野利泰」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.