)は、観音菩薩の目から発せられる……"> 多羅菩薩 について
翻訳と辞書
Words near each other
・ 多羅
・ 多羅国
・ 多羅城
・ 多羅尾伴内
・ 多羅尾伴内 (小林旭版)
・ 多羅尾判内
・ 多羅尾右近
・ 多羅尾村
・ 多羅尾氏
・ 多羅尾直子
多羅菩薩
・ 多羅葉
・ 多羅間俊彦
・ 多羅順承郡王訥勒赫
・ 多義
・ 多義性
・ 多義語
・ 多羽状筋
・ 多翼祭壇画
・ 多者間


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

多羅菩薩 : ウィキペディア日本語版
多羅菩薩[たらぼさつ]

多羅菩薩(たらぼさつ、梵名:Tārā )は、観音菩薩の目から発せられる聖なる光から生まれた16歳の少女の姿の菩薩。多羅仏母、救度仏母とも言われ、手に青い蓮の花を持つ。
日本では密教五仏の影響を受け、白多羅(白ターラー菩薩)、緑多羅(緑ターラー菩薩)、黄多羅(黄ターラー菩薩)、赤多羅(赤ターラー菩薩)、青多羅(青ターラー菩薩)などとも呼ばれている。
== 概要 ==

=== 誕生 ===
この菩薩は、観音菩薩が「自分がいくら修行しても、衆生は苦しみから逃れられない」と悲しんで流した二粒の涙から生まれた。右目の涙からは白ターラーが、左目の涙からは緑ターラーが生まれた。
彼女たちは「衆生の済度を助ける」と発願し、菩薩は悲しみを克服したという〔アジアの仏像と宝具がわかる本(田村雄アルマット国際語学社)p72,73を参照 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「多羅菩薩」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.