翻訳と辞書
Words near each other
・ 多趾症
・ 多軌道
・ 多軸型
・ 多軸式圧縮機
・ 多軸索神経支配
・ 多軸連続通電法
・ 多輝子ちゃん
・ 多輪花
・ 多辺形
・ 多辻春吉
多通貨バスケット
・ 多連プラウ
・ 多連式アーチダム
・ 多連装ロケットシステム
・ 多連装ロケットシステム指揮装置
・ 多連装ロケットランチャー
・ 多遅麻毛理
・ 多過ぎる
・ 多遣伝子性高コレステロール血(症)
・ 多選


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

多通貨バスケット : ウィキペディア日本語版
通貨バスケット制[つうかばすけっとせい]
通貨バスケット制(つうかばすけっとせい、)は自国の通貨を複数の外貨に連動したレートにする固定相場制のことである。
== 概要 ==
外貨の構成比率は貿易比率によって決めるのが一般的である。1985年をピークに採用国数は減少傾向になった。その後、メキシコ通貨危機アジア通貨危機が発生したため、近年見直されつつある。
先進国等、経済規模が大きい国では主に変動相場制が用いられており、そのレートは比較的大きく変動している。そのため貿易比率がある程度分散している場合、一国の通貨に連動する体制を取ったのでは他の貿易相手国との為替レートが大きく変動してしまう。それをある程度緩和できるというメリットがある。近年では2005年中華人民共和国が採用した。ただし、通貨危機に耐えられるのは自由変動相場制カレンシーボード制だけであるという考えもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「通貨バスケット制」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Currency basket 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.