翻訳と辞書 |
姑獲鳥[こかくちょう]
姑獲鳥(こかくちょう)は、中国の伝承上の鳥。西晋代の博物誌『玄中記』、明代の本草書『本草綱目』などの古書に記述があり、日本でも江戸時代の百科事典『和漢三才図会』に記述されている。 == 概要 == 「夜行遊女」「天帝少女」「乳母鳥」「鬼鳥」ともいう〔李、396-397頁。〕。鬼神の一種であって、よく人間の生命を奪うとある。夜間に飛行して幼児を害する怪鳥で、鳴く声は幼児のよう。中国の荊州に多く棲息し、毛を着ると鳥に変身し、毛を脱ぐと女性の姿になるという〔郭氏、301-303頁。〕。 他人の子供を奪って自分の子とする習性があり、子供や夜干しされた子供の着物を発見すると血で印をつける。付けられた子供はたちまち魂を奪われ、ひきつけの一種である無辜疳(むこかん)という病気になるという〔。 これらの特徴は、毛を着ると鳥、毛を脱ぐと女性になるという点で東晋の小説集『捜神記』にある「羽衣女」、他人の子を奪う点で『楚辞』にある神女「女岐(じょき)」と共通しており、姑獲鳥の伝承は、これら中国の古典上の別々の伝承が統合されたものと見られている〔多田、29-40頁。〕。また唐代の古書『西陽雑俎』では、姑獲鳥は出産で死んだ妊婦が化けたものとの説が述べられており〔、『本草綱目』においてもこの説が支持されている〔。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「姑獲鳥」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|