|
大二重変形二重斜方十二面体(英語:Great disnub dirhombidodecahedron)は幾何学上の星型多面体の一種で、「スキリングの立体」と呼ばれる立体。 ==概要== J.スキリングはコンピューターを使い一様多面体がH.S.M.コクセターらが発表した75種類で全てということを証明した。そこで、条件を緩めて一辺に任意の偶数枚の面が集まってもよいとすると、ただ一種類の新しい多面体を発見した。それが大二重変形二重斜方十二面体である(別名:「スキリングの立体」Skilling's Figure)。 この多面体は、大二重斜方二十・十二面体と同じ枠を持つ。一様多面体の条件をほとんど満たしているが、 4つの面が重なる辺があるので普通は一様多面体には数えない。 *構成面:正三角形120枚(星型六角形60枚、変形面)、正方形60枚(星型八角形が30枚、変形面、中心を通る)、星型五角形24枚(星型十角形が12枚) *辺:240(120の辺に4枚の面が交わる) *頂点:60の各頂点に、正三角形6枚、正方形4枚、星型五角形2枚が集まる。 *双対多面体:great disnub dirhombidodecacron(無限遠点あり) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大二重変形二重斜方十二面体」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|