翻訳と辞書 |
大光銀行[たいこうぎんこう]
株式会社大光銀行(たいこうぎんこう、)は、新潟県長岡市に本店をもつ第二地方銀行。 == 経営 == 1970年代、当時の頭取駒形齊は、首相田中角栄との交友を最大限に生かし、新潟県外に積極的に進出した。 特に、''東京支店 を中心に大口融資の拡大が止まらず、''融資額と債務保証額が預金額を大幅に超えるオーバーローン状態に陥った。さらに、トップが関与した簿外債務保証が1979年(昭和54年)4月に743億円に達している事が発覚、214億円の累積赤字を計上した。 経営危機の中、都銀・地元地銀・全相互銀行等88機関から540億円の低利融資を受け再建を図り、1988年(昭和63年)9月に融資返済により再建を完了した。以後、小口融資を中心とした堅実経営を行っている。 2015年9月、ご当地アイドルであるNegiccoをイメージキャラクターに起用したほか、同10月には、竣工から47年が経過し老朽化した本店の新築計画を明らかとした。発表によれば工事は2期に分け着工。2018年10月の全面オープンを予定している〔「大光銀 本店建て替え」『新潟日報』 2015年10月6日〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大光銀行」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|