翻訳と辞書
Words near each other
・ 大分交通
・ 大分交通キハ600形気動車
・ 大分交通別大線
・ 大分交通国東線
・ 大分交通宇佐参宮線
・ 大分交通耶馬渓線
・ 大分交通耶馬溪線
・ 大分交通豊州線
・ 大分信用金庫
・ 大分信連
大分元町石仏
・ 大分光吉インターチェンジ
・ 大分全日空ホテル オアシスタワー
・ 大分全日空ホテルオアシスタワー
・ 大分八幡宮
・ 大分共同火力
・ 大分共同発電所
・ 大分共通バスカード
・ 大分分屯地
・ 大分刑務所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大分元町石仏 : ウィキペディア日本語版
大分元町石仏[おおいたもとまちせきぶつ]

大分元町石仏(おおいたもとまちせきぶつ)は、大分県大分市元町にある平安時代後期(11世紀中頃)の磨崖仏である。国の史跡(1924年1月22日指定)に指定されている。
大分市街地にほど近い上野丘台地の中腹にあり、石仏群は凝灰岩に刻まれている。中心は、高さ約5.15メートルの薬師如来像で、岩薬師(元町薬師)と呼ばれる。その左手には矜羯羅童子制多迦童子を従える不動明王が、右手には毘沙門天が配されている。
== 関連項目 ==

*九州・沖縄の史跡一覧

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大分元町石仏」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.