翻訳と辞書
Words near each other
・ 大分市立明治小学校
・ 大分市立明野中学校
・ 大分市立明野北小学校
・ 大分市立明野東小学校
・ 大分市立明野西小学校
・ 大分市立春日町小学校
・ 大分市立木佐上小学校
・ 大分市立東稙田小学校
・ 大分市立東陽中学校
・ 大分市立松岡小学校
大分市立桃園小学校
・ 大分市立森岡小学校
・ 大分市立横瀬小学校
・ 大分市立横瀬西小学校
・ 大分市立津留小学校
・ 大分市立滝尾中学校
・ 大分市立滝尾小学校
・ 大分市立王子中学校
・ 大分市立田尻小学校
・ 大分市立碩田中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大分市立桃園小学校 : ウィキペディア日本語版
大分市立桃園小学校[おおいたしりつ ももぞのしょうがっこう]

大分市立桃園小学校(おおいたしりつ ももぞのしょうがっこう)は、大分県大分市山津町にある公立小学校2005年(平成17年)に開校100周年を迎えた。
==沿革==

*1906年(明治39年) - 三川尋常小学校を現在地に移転し、桃園尋常小学校となる。
*1912年(明治45年) - 桃園尋常高等小学校と改称。
*1941年(昭和16年) - 国民学校令により、桃園国民学校と改称。
*1944年(昭和19年) - 鶴崎町との合併により、鶴崎町立桃園国民学校と改称。
*1947年(昭和22年) - 学制改革により、鶴崎町立桃園小学校と改称。
*1954年(昭和29年) - 市制施行に伴い、鶴崎市立桃園小学校と改称。
*1955年(昭和30年) - 大分市との合併により、大分市立桃園小学校と改称。
*1983年(昭和58年) - 明治北小学校の開校に伴い、校区の一部が分離。
*2005年(平成17年) - 開校100周年。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大分市立桃園小学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.