翻訳と辞書
Words near each other
・ 大区・小区制
・ 大区小区制
・ 大医
・ 大医王仏
・ 大十オレンジバス
・ 大十バス
・ 大十二・二十・十二面体
・ 大十二・二十面体
・ 大十二指腸乳頭
・ 大十二面体
大十二面半二十面体
・ 大十二面半十二面体
・ 大十字章
・ 大千世界
・ 大千軒岳
・ 大千鳥
・ 大升知春
・ 大半
・ 大半夏湯
・ 大卒


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大十二面半二十面体 : ウィキペディア日本語版
大十二面半二十面体[だいじゅうにめんはんにじゅうめんてい]

大十二面半二十面体 (Great dodecahemicosahedron)とは、一様多面体の一種で、十二・十二面体の正5/2角形の面を削ったものである。
*構成面:正五角形 12枚、正六角形 10枚
*辺:60
*頂点:30
*頂点形状:5,6,5/4,6 (5,6,5,6が蝶ネクタイ形に交差する)
*ワイソフ記号:5/4 5 | 3
*:二十・十二面体
*双対:Great dodecahemicosacron(無限遠点を含む)
*外接球半径:一辺を2とすると2



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大十二面半二十面体」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.