|
大友 啓史(おおとも けいし、1966年5月6日 - )は、日本の演出家、映画監督、元NHK職員。 == 来歴 == 岩手県盛岡市出身。盛岡市立上田中学校、岩手県立盛岡第一高等学校卒業。慶應義塾大学法学部卒業後、1990年にNHK入局、秋田放送局にディレクターとして配属される。全国放送ドキュメンタリーを担当するほか、若者向けローカル番組、『NHKのど自慢』や『高校野球中継』など、さまざまな番組を担当。1994年からドラマ番組部に在籍。1997年から2年間、ハリウッドの撮影現場や南カリフォルニア大学(University of Southern California)等でディレクティングや脚本など映像に関わるあらゆる技術を学んだ。1999年帰国、制作局第2制作センタードラマ番組部所属。〔映画『ハゲタカ』パンフレットより〕〔『上柳昌彦のお早うGood Day!』「8時のGOOD STORY 映画「ハゲタカ」の想い」 〕〔『Location Japan』2010年8月号、p.64-p.67〕〔NHK2011年度定期採用情報ページ 〕 2007年、当時の金融ショックと世情を反映した土曜ドラマ「ハゲタカ」でドラマ界に衝撃をもたらす。テレビドラマ界最高峰賞ともいえる、世界で最も歴史と権威のある国際番組コンクールのひとつであるイタリア賞を受賞。ほか国内外で多数受賞。2009年公開の映画版『ハゲタカ』で映画監督デビュー。スペシャルドラマ「白洲次郎」にてAsian Television Award奨励賞等受賞。その後、NHK史上最年少でチーフ演出を務めた大河ドラマ『龍馬伝』では、長回し・マルチカメラなどその斬新な撮影方法も含め、一般のみならず業界内にも一大ブームを巻き起こした。 2011年4月30日付けでNHKを退職〔「龍馬伝」演出の大友啓史さん NHK退局、フリーに 〕。同年5月株式会社大友啓史事務所設立。 2011年8月ワーナー エンターテイメント ジャパンと3本の監督契約を締結(ワーナー・ブラザースが映画製作上契約する日本人監督として初)。その第1弾として2012年8月25日公開『るろうに剣心』がフリー転身後初の監督作となり、30.1億円の国内興収となる。64か国2地域および各国映画祭で上映〔『るろうに剣心』世界64か国公開決定で歓喜! 佐藤「夢がかなった」、武井「世界に行く!」 〕。主演の佐藤健とともに、招待作品として上映された釜山国際映画祭に舞台挨拶のため登壇した。〔実写版「るろうに剣心」海外プレミア 釜山国際映画祭でファン4000人の熱烈歓迎 〕 フリー転身後2作目は、自身初となる近未来ミステリー・サスペンスの映画『プラチナデータ』。2013年3月公開時は、その話題性や人気の高さから、前売りチケット東宝史上初数販売(103,655枚)、完成披露試写会当選確率が東宝史上初(応募数10万通超え・倍率0.36%)など、配給会社史上初記録を打ち立てた。〔二宮和也主演「プラチナデータ」記録尽くしの公開初日に笑顔 〕 2013年7月3日、『るろうに剣心 京都大火編』『るろうに剣心 伝説の最期編』2作同時製作・2014年夏連続公開を発表。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大友啓史」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|