翻訳と辞書
Words near each other
・ 大和町立吉田小学校
・ 大和町立吉田小学校升沢分校
・ 大和町立吉田小学校嘉太神分校
・ 大和町立大和中学校
・ 大和町立大和中学校 (曖昧さ回避)
・ 大和町立宮床中学校
・ 大和町立宮床小学校
・ 大和町立宮床小学校難波分校
・ 大和町立小野小学校
・ 大和町駅
大和百貨店
・ 大和盆地
・ 大和真也
・ 大和真実
・ 大和真美ヶ丘ニュータウン
・ 大和研究所
・ 大和神宮
・ 大和神社
・ 大和米軍機墜落事故
・ 大和級戦艦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大和百貨店 : ウィキペディア日本語版
大和 (百貨店)[だいわ]

株式会社大和(だいわ、)は、石川県金沢市に本社を置き北陸地方を地盤とする日本の百貨店である。
== 沿革 ==

=== 宮市洋品店から百貨店へ ===
井村徳三郎が兄が亡くなった為に帰郷して宮市洋品店を石川県金沢市片町で開業したのが始まりである。
洋服、洋酒、帽子など複数の店舗に分かれて営業していた時期もあったが、1903年明治36年)に現在のラブロ片町の場所に宮市洋品店として一つの店舗にまとめ、1906年(明治39年)に金沢市に老舗の製茶業を経営する林屋一族の林屋次三郎が合名会社林屋組を設立して洋食器などの硬質陶器の製造を行うことになった際には資本金5万円のうち1万円を出資して宮市洋品店がその一手販売権を取得する(この一手販売権は林屋組が日本硬質陶器株式会社に事業を引継いだ際に解消された)〔など急速に成長した。
この頃既に宮市洋品店は個人営業ではなく、宮市合名会社として営業していた〔。
この洋品店を元に井村徳三郎京都大丸と提携して1923年大正12年)10月15日に金沢市片町で宮市百貨店として開業したのが百貨店としての始まりである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大和 (百貨店)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.