翻訳と辞書
Words near each other
・ 大和総研ホールディングス
・ 大和線
・ 大和美並線
・ 大和義挙
・ 大和肉鶏
・ 大和肉鶏照焼丼
・ 大和自動車交通
・ 大和良子
・ 大和芋
・ 大和茶
大和葛城宝山記
・ 大和葛城山
・ 大和葺
・ 大和葺き
・ 大和藤中
・ 大和街道
・ 大和街道 (京都府)
・ 大和製作所
・ 大和製缶
・ 大和製菓


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大和葛城宝山記 : ウィキペディア日本語版
大和葛城宝山記[やまとかつらぎほうざんき]
大和葛城宝山記(やまとかつらぎほうざんき)とは仏教、特に修験道の立場から書かれた神道書。大和葛宝山記大和葛木宝山記葛城宝山記神祇宝山記 等とも云う。
== 資料について ==
巻頭に「行基菩薩撰」、また巻末に「天平17年(745年)辛酉〔乙酉ではないのか?〕4月1日」と書かれ、さらに「興福寺仁宗が之を記し伝う」と書かれている。
正安二年(1300年)に成立した度会行忠の『古老口実伝(ころうくじつでん)』に、飛鳥記、大宗秘府、心御柱秘記、神皇実録と共に、「伊勢神宮秘記 数百巻 内 最極書」とされており、現在のところこれが本書の実在を確認できる最古の記述である。上記のことなどから、鎌倉時代後期に、真言宗系の僧侶によって書かれたとするのが通説となっている。
神道について、独自の解釈を行っており、後の神道五部書等に大きな影響を与えた。
本書の題名にある「宝山」とは、大阪府奈良県境に南北に連なる、葛城連山(二上山岩橋山葛城山金剛山等)で、古来、一言主神を奉祀する地域である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大和葛城宝山記」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.