|
大善寺駅(だいぜんじえき)は、福岡県久留米市大善寺町宮本にある西鉄天神大牟田線の駅である。特急停車駅。 == 歴史 == 安武駅とともに現存する西鉄天神大牟田線最古の駅。大川鉄道時代は安武駅との間に隠塚駅があった。 ;年表 * 1912年(大正元年)12月30日 - 大川鉄道の駅として開業。 * 1937年(昭和12年)6月22日 - 大川鉄道が九州鉄道に吸収合併され、同社の駅となる。 * 1937年(昭和12年)10月1日 - 津福 - 当駅間が1435mmに改軌・電化され、大牟田線に編入される。当駅 - 榎津(のちの西鉄大川)間は大川線となる。 * 1939年(昭和14年)11月1日 - 急行創設とともに停車駅となる。 * 1942年(昭和17年)9月19日 - 九州鉄道などが九州電気軌道に合併され、同社の駅となる(3日後の9月22日に同社は西日本鉄道と改称)。 * 1951年(昭和26年)9月25日 - 大川線が休止となる(復活することなく、1966年(昭和41年)5月6日廃止)。 * 1957年(昭和32年) - 先代の駅舎を建築。 * 1959年(昭和34年)5月1日 - 急行の特急格上げとともに通過駅となる。 * 2001年(平成13年)11月10日 - 特急停車駅に格上げ。全列車が停車するようになる。(それまで停車する特急は朝夕に限られていた) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大善寺駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|