|
大垣市立東小学校(おおがきしりつ ひがししょうがっこう)は、岐阜県大垣市三塚町にある市立小学校。 かつての大垣城の城下町の東部一帯が校区である。大垣市立東中学校とは道路を挟んで隣接しており、小中一貫教育を行っている。また、特別支援学級の他、大垣市で働く日系ブラジル人生徒のための言語通級、日本語学級を有する。 == 沿革 == * 1876年 - 本町、中町、伝馬町、魚屋町、新町などで、六街学校を創立する。 * 1893年 - 六街尋常高等小学校に改称する。 * 1894年 - 宮村、室村、林本郷村、高屋村、藤江村などで、七聯学校を創立する。 * 1905年 - 六街尋常高等小学校と七聯学校が統合され、閣東尋常高等小学校になる。「閣東」とは大垣城の東の意味である。 * 1913年 - 安八郡東小学校に改称する。 * 1918年 - 大垣市東小学校に改称する。 * 1924年 - 大垣市東尋常高等小学校に改称する。 * 1925年 - 大垣市東尋常小学校に改称する。 * 1941年 - 大垣東国民学校に改称する。 * 1945年7月28日 - 大垣空襲により、ほとんどの建物を焼失する。 * 1947年 - 大垣市立東小学校に改称する。 * 1948年 - 現在地に移転。 * 1958年-1969年 - 現在の校舎が完成する。 == 交通機関 == * 名阪近鉄バスソフトピア線「東小前」バス停より徒歩すぐ * 大垣駅前バスのりば(大垣駅南)3番のりばより、「ソフトピアジャパン」行き 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大垣市立東小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|