翻訳と辞書 |
大塚弥寿男[おおつか やすお]
大塚 弥寿男(おおつか やすお、1943年9月8日 - 2008年11月14日)は、大阪府出身のプロ野球選手。ポジションは捕手。 ==来歴・人物== 浪商高校では3度甲子園に出場。1960年、2年生の時に、1年生エース尾崎行雄とバッテリーを組み、夏の甲子園に出場。2回戦で法政二高の柴田勲投手に完封負け。翌1961年は春夏の甲子園に連続出場。春の選抜では準々決勝でまたも法政二高に敗れる。夏の選手権は準決勝で、三度目の対決となる法政二高を延長11回の熱戦の末、2-4で破り決勝に進出。決勝では桐蔭高に苦戦するが1-0で降し優勝。高校同期に大熊忠義三塁手、住友平二塁手、2学年下に高田繁外野手がいた。 卒業後は早稲田大学へ進学。高校、大学いずれも主将をつとめる。東京六大学リーグでは在学中2度優勝。1964年の全日本大学野球選手権大会では、決勝で駒大に敗れ準優勝。宮本洋二郎、江尻亮、八木沢荘六らとバッテリーを組み活躍。リーグ通算87試合出場、328打数80安打、打率.244、0本塁打、25打点。ベストナイン3回。1965年第6回アジア野球選手権大会日本代表。 1965年プロ野球ドラフト会議で東京オリオンズへ1位指名で入団。1年目から一軍の試合に出場し、2年目には54試合、3年目には自己最多となる71試合に出場した。しかしオリオンズには醍醐猛夫がいたため正捕手にはなれず、1972年に引退した。 2008年11月14日、胃癌のため死去。。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大塚弥寿男」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|