翻訳と辞書
Words near each other
・ 大夕張鉄道線
・ 大夕張駅
・ 大外れ
・ 大外刈
・ 大外刈り
・ 大外巻込
・ 大外羽駅
・ 大外落
・ 大外記
・ 大外車
大外返
・ 大多亮
・ 大多和タカ
・ 大多和卓
・ 大多和氏
・ 大多和義久
・ 大多和與四郎
・ 大多和莉里亜
・ 大多和音吉
・ 大多喜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大外返 : ウィキペディア日本語版
大外返[おおそとがえし]
大外返(おおそとがえし)は、柔道足技21本の一つ。講道館では1982年(昭和57年)に新たに名称として登録された。名称設定の経緯については''小内返#「返」の名称''も参照のこと。
== 概要 ==
投げ方は、相手が十分に崩しきらず強引に大外刈を掛けてきた際に、逆に相手に大外刈を掛ける(相手の大外刈大外刈で押し返して倒す)技である。
大外刈に対する、カウンターパンチならぬカウンターキックとなる技である。
非公式ではあるが、「大外すかし」という技は存在する。
また、これも非公式の技だが、ゲオルグリー・ザンタラヤが、大外刈をかわし、一回転しながら、寝技に持ち込む技術を開発した。(ただし、ザンタラヤは相当の運動神経を持ち合わせており、運動神経の有無を問わず、タイミングを計ったり、体をうまく使う技術が必要になる。)
尚、「すかし」は内股に限定されており、正式な技として認められているのは内股すかしだけである。(内股すかしの項に参照。)
また、大外刈をかわして、逆に大外刈をやり返した場合は、大外刈が記録される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大外返」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.