翻訳と辞書
Words near each other
・ 大川久美子
・ 大川佐賀道路
・ 大川俊道
・ 大川信用金庫
・ 大川修
・ 大川修一
・ 大川修平
・ 大川健太郎
・ 大川健組
・ 大川充夫
大川光三
・ 大川入山
・ 大川内伝七
・ 大川内傳七
・ 大川内村
・ 大川出版賞
・ 大川功
・ 大川千帆
・ 大川博
・ 大川原ウインドファーム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大川光三 : ウィキペディア日本語版
大川光三[おおかわ みつぞう]
大川光三(おおかわ みつぞう、1899年3月30日-1965年11月7日)は、日本の政治家。参議院議員(2期)。衆議院議員(2期)。
== 経歴 ==
大阪府高槻市生まれ。加島銀行に勤務するかたわら関西大学専門部経済科に通い、1923年に同専門部卒業し弁護士試験に合格。1927年に独立し、弁護士事務所を開業〔関西大学を築いた人々 〕。
1931年大阪府議会議員に当選して政界入り(立憲民政党所属)、大阪府議会では副議長まで務め上げ〔1940年の総選挙で大阪4区から翼賛政治体制協議会推薦で立候補して国政入りを果たした。このため公職追放を受けるも、追放解除後の1952年総選挙に大阪3区から改進党から出馬し国政復帰。しかし翌年の総選挙で落選して再度国政から遠ざかる。
1957年日本社会党森下政一の死去に伴う第3回参議院議員通常選挙大阪府選挙区補欠選挙自由民主党から立候補し、日本社会党の村尾重雄を1839票差を破り当選〔戦後の補欠選挙 〕。再度国政に復帰するが1959年(昭和34年)4月に左藤義詮が大阪府知事選挙立候補に伴い辞職することになり、再度補欠選挙が行われることとなった。本来なら前府知事の赤間文三を補選に擁立させるところだが、同年の通常選挙に改選される中山福蔵との相乗を狙って複数議席獲得を目指すこともあって、同年4月5日に大川が一旦議員を失職〔〔歴代参議院議員一覧 〕し、30日投票の補欠選挙へ出馬するという珍しい事態となった〔。この補欠選挙で大川は再度当選(通常選に出た赤間は当選・中山は落選)し、第2次池田第1次改造内閣では通商産業政務次官となったが、1962年の参院選で落選(前議員の中山が返り咲き)し3年後に死去する〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大川光三」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.