翻訳と辞書 |
大恐竜時代[だいきょうりゅうじだい]
『大恐竜時代』(だいきょうりゅうじだい)は、1979年10月7日(日曜) 19:30 - 20:54 (日本標準時)に日本テレビで放送された、石森章太郎原作・東映動画制作の単発テレビアニメである。 == 概要 == 恐竜をテーマにしたオリジナルSFアニメで、ジュン、レミ、チョビの3人が太古の昔にタイムスリップし、恐竜の繁栄から滅亡までを目撃する内容。通常は19:30から『日立ドキュメンタリー すばらしい世界旅行』が、20:00から『俺たちは天使だ!』が放送されている時間帯を使って放送された。 本作は、テレビのスペシャルアニメでは初のステレオ放送を実施した。また、当時テレビドラマを中心に活動していた宮脇康之が本作で初の声優業に挑戦し、歌手の堀江美都子もテレビ朝日の『宇宙魔神ダイケンゴー』に続いてヒロイン役を演じた。さらには、原作者の石森自身もジュンの父役を演じた。石森は自身が手掛けた特撮ドラマへの出演は多いが、声優を務めたのは本作のみである。 2008年7月21日に東映ビデオから発売された『石ノ森章太郎 生誕70周年 DVD-BOX』のDISC 11と、2013年6月21日に同社から発売された『生誕75周年記念 石ノ森章太郎大全集 VOL.2 TVアニメ1971-1979』に収録されている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大恐竜時代」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|