|
公益社団法人大日本山林会(だいにっぽんさんりんかい、英語:''The Japan Forestry Association'')は、国内外の森林・林業の発展を図ることを目的とする公益社団法人である。旧主務官庁は農林水産省。 == 歴代会頭・総裁 == * 初代会頭 伏見宮貞愛親王(1882年(明治15年)1月 - 1915年(大正4年)4月) * 初代総裁 伏見宮貞愛親王(1915年(大正4年)4月 - 1917年(大正6年)10月) * 第2代総裁 梨本宮守正王(1917年(大正6年)10月 - 1951年(昭和26年)1月) * 第3代総裁 高松宮宣仁親王(1954年(昭和29年)9月 - 1986年(昭和61年)12月) * 第4代総裁 桂宮宜仁親王(1987年(昭和62年)1月 - 2014年(平成26年)6月)(1987年(昭和62年)1月 - 1988年(昭和63年)10月までは三笠宮宜仁親王) * 第5代総裁 秋篠宮文仁親王(2014年(平成26年)10月 - ) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大日本山林会」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|